• NEWS
  • DETAIL

CATEGORY : ART

2025.10.03〜10.28

10月31日より、花紫のギャラリーにおいて吉田太郎さんの作品を展示致します。

1994年、石川県生まれ。

九谷焼の伝統的な窯元「錦山窯」で育ち、2017年に京都精華大学陶芸コースを卒業。

伝統的な技法を尊重しつつ、現代の感覚を取り入れた独自の作風で、多くの器やオブジェ作品を生み出しています。


吉田さんの作品は、自然釉を用いた独自の釉薬表現が特徴です。釉薬の調合には2000回以上の試行錯誤を重ね、土や釉薬の持ち味を最大限に活かし、日常の暮らしに寄り添う温かみのある作品を制作。使う人に深い喜びを与えています。

国内外の展覧会でも高く評価されており、伝統と現代性が融合した陶芸の魅力を伝えています。

今回の展示では、器と花器を中心に展示いたします。

また、展示期間中にご宿泊のお客様には、吉田さんの器を取り入れた懐石をご用意しております。

この機会にぜひお楽しみください。

 

また、オンライン販売も予定しております。

店頭にお越しいただけない方も、花紫オンラインショップにてご覧いただけます。

 

 

 

吉田さん在廊日: 10/31

当館休館日:11/4,5,19,20

 

陶芸家・吉田太郎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1994年生まれ
2017年京都精華大学芸術学部素材表現学科陶芸コース卒業
2018年錦山窯入社