お客様のご案内・お見送り、お食事の配膳・片づけ、その他、接客業務全般。着物でのお仕事になります。
お客様と接する時間が最も多く、旅館の柱となる仕事です。
お客様との会話は日々の努力がとても重要です。
お客様にお出しする料理や器、北陸、石川、加賀、山中温泉の歴史、文化、地理について勉強が欠かせません。
お客様と会話ができるようになるには、自分磨きが欠かせません。
花紫の顧客情報は接客係の細かな気づき、会話から成り立っています。
これらの情報から、おもてなしの準備をしてリピーターのお客様をお迎えするのも接客係の楽しみの一つです。
お客様に指名いただけるようになってこそ一人前の接客係、
一人でも多くのリピーターを増やすために日々努力をし続けています。
このように、接客係の仕事は決して容易いものではありませんが、とてもやり甲斐のあるものです。
明るく、素直で、元気な方
人と接することが好き
仲間を大切にできる方
お客様のためや、自分が成長するために
頑張りたいと思える方
人を喜ばせたい
目標に向かって、無心に頑張れる方
もともと人見知りで人前にでる事も苦手だった私ですが、学生時代のアルバイトやホテルでの仕事を通して、人と接する楽しさ、喜びを覚え、サービス業の中でもお客様と密に接する事のできる旅館の接客係を目指しました。
多様化する宿泊業の中でも、おもてなしの部分に重きをおき、老舗旅館、高級旅館としての誇りを大事にしている上に、アラカルト懐石という現代のお客様のニーズにも応えている柔軟性に惹かれて入社を希望しました。
お客様の気持ちにいかに寄り添い、心地よいひとときを過ごしていただけるのか、日々反省し、明日に繋げる事が大変な事であり、やりがいでもあります。
旅館の接客係は、自分自身が商品となり働ける職業です。
厳しいお言葉も喜びの声も直接頂けるこの仕事は、自分自身と向き合う事の大切さを教えてくれます。
まだまだ未熟な私ですが、花紫とともに成長していけるよう努めていきたいと思います。
以前は毎日同じ人と接し、その人達との関わりの中で人間関係を築いていく、全く違う仕事をしていました。
達成感にあふれる仕事ではありましたが、いつしか様々な人と関わる中で、もっと自分の価値観を広げたいと思うようになり、接客という仕事を選びました。
創業から築いてきた古き良き「花紫」という旅館の文化を大切にしつつ、お客様に「明日への活力」をお届けするため、若い社員の意見も取り入れながら、日々進化していこうとする姿勢、社風に惹かれました。
毎日違うお客様に接する中で、お客様は花紫に何を求めていらっしゃるのか、どのようなサービスを求めていらっしゃるのかなど、一人ひとりのニーズを見極め、接客することの難しさを日々感じています。
その中で、お客様からいただく「ありがとう」、「また来たいです」などの温かい言葉がとても嬉しく、私にとっての明日への活力となっています。
着物を自分で着ることができるのか、接客未経験でも仕事ができるのかなど、
不安に思うことが沢山あると思いますが、“やってみたい”と思うチャレンジ精神があれば大丈夫です。
困った時相談できる先輩が沢山います。
応募資格 | 業界未経験者歓迎 |
---|---|
就業時間(シフト制) | 07:00~16:30(内1時間休憩、実働8.5時間) 12:30~22:00(内1時間休憩、実働8.5時間) |
休日・休暇 | 月8日~(シフト制) その他有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(特別休暇)等 |
給与 | 250,000円~350,000円 |
待遇/福利厚生 |
昇給年2回、賞与年2回(業績見合) 社会保険完備:労働保険、労災保険、 健康保険、厚生年金 退職金制度有 食事手当あり(1食200円) 借り上げ社宅完備:家賃補助あり (25,000円/月) 自己負担15,000~20,000円程度/月 赴任交通費支給 制服貸与 無料健康診断 自己啓発支援制度 (例:英会話教室、資格取得費用補助等) 永年勤続記念旅行 (例:10年勤続でハワイ旅行プレゼント) |